子供用ドレスは、たくさんの色があって選ぶのが難しい…と感じていませんか?
緑色の子供用ドレスは可愛いだけでなく、落ち着いたやさしい雰囲気を演出してくれますよ。
今回は大人可愛い緑色の子供用ドレスをご紹介します。
フォーマルな席だけでなく、お出かけにサッと着られるおしゃれ着ドレスまでまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
目次
フォーマルな席におすすめ!緑色の子供用フォーマルドレス5選
フォーマルな席におすすめの緑色の子供用ドレスをご紹介します。結婚式や入園式など、お祝いの席で可愛く着飾りたい時にぴったりです。
Catherine Cottage ローズラメチュールドレス
鮮やかなミントグリーンと、ふわっとボリュームのあるスカートが可愛い緑色の子供用ドレス。
シンプルなAラインドレスですが、上半身のバラ風チュール生地が可愛さをプラス。
顔周りを華やかな印象にしてくれますよ。
ウエストのコサージュは取り外しができるので、アクセサリーに合わせて外してもOKです。
ガールズウエストリボン付ストーン&フラワー刺繍スカート袖無パーティードレス ミント
こちらは白色と、淡い黄緑色のやさしい色の組み合わせの子供用ドレス。
スカートには黄緑色の生地に白い花模様の刺繍が入っていて、プリンセスのような品のある可愛らしさを演出してくれます。
ウエストの大きめリボンも良いアクセントに。
ちなみにスカートにはパニエがつけられているので、着るのも脱ぐのもとても楽ちんですよ。
Catherine Cottage ローズパーティードレス
子供用フォーマル服で人気のブランド「Catherine Cottage」の緑色の子供用ドレス。
ブルーグレーがかった緑色のスカートが、大人っぽくエレガントな印象に見せてくれます。
先ほどのバラ風チュール生地が可愛さをプラスして、おしゃれ感をアップ。
ツートンカラーのドレスなので、ヘアアクセサリーや小物の色も選びやすく、羽織り物のカーディガンやボレロの色を工夫して着回すこともできます。
子供ドレス 緑 グリーン 袖なし ロングドレス
深い緑色と、黒のツートンが大人可愛い子供用ドレス。
110~160サイズのキッズドレスなので、結婚式・七五三・発表会などフォーマルな席におすすめです。
スカートのなめらかな光沢と、大きめのプリーツが華やかな印象を与えてくれますよ。
タフタ素材のエレガントなAライン子供ドレス
タフタ素材を使った、高級感あふれるロングタイプの子供用ドレス。
Aラインタイプのシンプルなロングドレスなので、ボレロやカーディガンなど、自由に組み合わせたフォーマルコーデが楽しめます。110~160サイズの子供用ドレスで、大人っぽさを演出したい時にもおすすめです。
シーン別おすすめ緑色の子供用ドレス3選
子供用ドレスといっても、フォーマルからカジュアルなデザインまで様々なタイプがありますよね。
フォーマルな場所以外にも使える、緑色の子供用ドレスを探していませんか?
今度は、シーン別でおすすめの緑色の子供用ドレスをご紹介していきます。
ハロウィンにおすすめの妖精風ドレス
ハロウィンや、お遊戯会などのコスプレにおすすめの黄緑色の子供用ドレス。
ふんわりとした短めのスカートや、リボンが可愛いデザインです。羽や、カチューシャと合わせると妖精のような可愛いコスプレにも挑戦できますよ。
淡い色ですが、透け感がないので、インナーを重ね着する必要もなく、簡単に着ることができます。
ちょっとおしゃれしたい時におすすめ刺繍入りワンピースドレス
グレーがかったくすんだ緑色が、大人っぽい雰囲気を演出してくれる緑色の子供用ドレス。
大きな花柄の刺繍が入っているので、アクセサリーなしでもおしゃれコーデに。
スニーカーや、デニムジャケットなどカジュアルな小物と組み合わせれば、可愛いおしゃれ着コーデとしても楽しめますよ。
お出かけでドレスアップしたい時におすすめベビードレス
緑色と青色の鮮やかな柄が目を惹く、ドレスアップ時におすすめの子供用ドレスです。
白い生地に緑色の柄が使われているので、緑色の圧迫感がなく、爽やかな印象を与えてくれます。
品のあるドレスデザインよりも、アクティブで可愛い緑色の子供用ドレスを選びたい時におすすめですよ。
緑色の子供用ドレスを選ぶメリット
目立ちたい時には黄色や、赤など暖色系など、色によって同じデザインのドレスでも印象がガラっと変わります。
緑色の子供用ドレスを選ぶと、どのようなメリットがあるのでしょうか。
やさしく穏やかな雰囲気に見える
緑色は自然の草木を想像させ、穏やかなイメージのある色。自然豊かな場所にいると、ゆったりとした気持ちになりリラックスしたことはありませんか?
緑色の子供用ドレスは、普段活発で元気いっぱいのイメージのある子を大人っぽく、穏やかな印象に近づけてくれます。
また緑色は身につけている本人の気持ちにも作用し、自然とリラックスしやすい気持ちになる色彩心理の効果も期待できます。
穏やかに落ち着いて過ごしたいフォーマルの席では、緑色の子供用ドレスはぴったりですね。
肌を明るく見せてくれる
緑色は黄色と青色を混ぜた「混色」です。
日本人は黄味がかった肌質の人がとても多く、黄色が混ざっている緑色は日本人の肌とも相性が良く、表情も明るく見せてくれます。特に緑色に白が混ざった淡い色は、やさしい雰囲気を演出し、表情をパッと明るく見せてくれるでしょう。
暖色系の明るい色が苦手な子でも着やすい
すべての女の子がピンクや、赤などの暖色系を好むわけではありません。
年齢を重ねると「暖色系は目立ってしまうから身につけたくない…」、「もっと落ち着いた色で大人っぽく見せたい」という子も増えてきます。
緑色の子供用ドレスは落ち着いた色合いに見えるので、暖色のもつ明るさが苦手な子でも着やすいでしょう。
淡い緑色のドレスでも、黒や紺などダークカラーのカーディガン・ボレロと組み合わせれば、大人っぽくシックな印象を作ることができます。
緑色の子供用ドレスを華やかに見せるアイテム3選
フォーマルな子供用ドレスは、小物使いでより華やかに見えるようになります。
大人可愛い緑色のドレスを華やかに見せたい時に、おすすめのアイテムをご紹介していきますよ。
グローブ
結婚式のフラワーガールや、発表会など特別な役割の時は、手元のおしゃれもおすすめです。
グローブをつけることで、ドレスの華やかさがグッとアップしますよ。
また普段とは違う特別感のあるレースの手袋は、ドレスを着たお子さんも特別な気分にさせてくれます。
ヘアアクセサリー
フォーマルな場所だけでなく、ちょっとしたお出かけ時でもおしゃれに見せてくれるヘアアクセサリー。
緑色の子供用ドレスのデザインに合わせて大きめのカチューシャや、シュシュやヘアゴムタイプなどちょっとしたワンポイントのアクセントにもおすすめです。
フォーマルシューズ
結婚式や式典などのフォーマルな場所にはサンダルや、スニーカーは子供用ドレスのコーデであってもあまり向いていません。
つま先とかかとがしっかり隠れている、フォーマル用のシューズを合わせてみましょう。
リボンやハートなど、可愛いワンポイントのデザインがドレスをより魅力的に見せてくれますよ。
まとめ
緑色の子供用ドレスは、大人っぽく可愛いイメージを演出してくれます。
暖色が苦手なお子さんにもぴったりです。
またデザインや、色の濃淡でも大人っぽさや、子供特有の可憐さもアップするので、様々な緑色の子供用ドレスを比べてみるのもおすすめですよ。